MENU

製品紹介 一覧に戻る

レシートプリンター

簡単操作、スピーディー印刷、ランニングコスト削減の決定版

  • スピード印刷で患者さんを待たせることはありません。1枚あたり1円かからない低コスト。

    インクジェットプリンターのように印刷準備時間がなく、患者さんを待たせることがありません。また、感熱紙利用のため、インク代もかからずランニングコストが安く済みます。

  • 患者さんの名前を手書きする必要はありません。

    患者さんの名前はもちろん、保険分合計額、負担金、保険外分がソフトと連動しており入力する必要がありません。領収証の発行履歴も確認できます。忙しくて患者さんの保険や施術を入力する時間がない時は、レジ感覚で、手打ちで金額入力もできます。

  • 今後の法令改正でフォームが変わっても安心です。

    迅速で的確なバージョンアップで、今後の法令改正にも対応。規定のフォームが変わってもプリンターの買い替えは不要です。

  • 設置場所を問わないコンパクト設計。

    受付に置いても、邪魔にならないコンパクト設計で、置き場所を選びません。[本体サイズ]幅:142mm、奥行:204mm、高さ:132mm

●レシートプリンターでは義務化になった領収書や明細書を印刷することができます。

●レシートプリンターのみでは動作しません。必ずパソコンに接続してご活用ください。

●「レシートプリンター」の用紙は、事務用品の販売店や通信販売などで横幅80mmの感熱紙タイプをご利用ください。

●1年間のメーカー保証付きです。

レシートプリンター内蔵キャッシュドロアー mPOP

  • レシートプリンターとキャッシュドロアーが一体化! 約30cm四方のスペースがあれば簡単に設置できます。

    ●スタイリッシュなデザインでレジ回りをスッキリ!
    ●コンパクトでも十分な貨幣収納力、コイントレイは取り外し可能
    ●くるっと丸くなってしまうレシートをまっすぐに矯正するデカール機能を搭載。
    ●4つのAタイプUSBポートを持ち、本体の電源一つでスマホなどの充電も同時に行えます。

  • 製品詳細

    本体サイズ:幅308mm×奥行300mm×高さ100mm
    ロール紙:感熱紙タイプ 幅58mm×巻径50mm×内径12mm
    接続方法:Bluetooth/USB
    ドロアー:4紙幣/6コイン

ページトップへ

お問い合わせ・資料請求